2008年06月24日
~みんなで環境SIM~ みんなで環境SIM(第2回)
みんなで環境SIM
今回は「みんなで環境SIM」の記事コーナーの第二回目です。
ちなみに「環境SIMってなに?」というかたは、第1回記事の
環境SIMとはを
読んでみてくださいね。

みんなで環境SIM
環境SIMとはいっても、「月一万円以上の維持費はちょっと~」と言う方も多いと
思います。
前回はここまで話しましたよね^^
中には、1SIMは広すぎるという方もいらっしゃるかもしれません。
最近では、環境SIMを使って、区画しなおし、再レンタルされるケースも増えてきました。
ただ、それなりのマージンをとられてレンタル料が高かったり、
安くても、土地が広くても極端にプリム数が少ないというケースもあります。
そこで私がおすすめなのが、複数人での環境SIMの共同代理購入または共同レンタルです。
実際には、環境SIMを、購入またはレンタルする代表者が幹事さんのようになってもらい、
費用を共同で複数の人で分担する変わりに住む土地を割り当ててもらうというものです。
そうすれば例えば2500円くらいの月維持費で9000sqmくらいの
土地を手に入れるということもできます。
初期費用も均等に割ってしまえばさほど高くつきません。
プリム数は500~600くらいかな~
この件に興味がある方は、コメントしてみてくださいね~
どれくらいの方が興味あるのかをしりたいので、参加表明ではありません~
気楽にコメントしてみてください~
もし評判がよければ環境SIM共同レンタル企画として
具体的に進行してみたいと思っています^^
今回は「みんなで環境SIM」の記事コーナーの第二回目です。
ちなみに「環境SIMってなに?」というかたは、第1回記事の
環境SIMとはを
読んでみてくださいね。

みんなで環境SIM
環境SIMとはいっても、「月一万円以上の維持費はちょっと~」と言う方も多いと
思います。
前回はここまで話しましたよね^^
中には、1SIMは広すぎるという方もいらっしゃるかもしれません。
最近では、環境SIMを使って、区画しなおし、再レンタルされるケースも増えてきました。
ただ、それなりのマージンをとられてレンタル料が高かったり、
安くても、土地が広くても極端にプリム数が少ないというケースもあります。
そこで私がおすすめなのが、複数人での環境SIMの共同代理購入または共同レンタルです。
実際には、環境SIMを、購入またはレンタルする代表者が幹事さんのようになってもらい、
費用を共同で複数の人で分担する変わりに住む土地を割り当ててもらうというものです。
そうすれば例えば2500円くらいの月維持費で9000sqmくらいの
土地を手に入れるということもできます。
初期費用も均等に割ってしまえばさほど高くつきません。
プリム数は500~600くらいかな~
この件に興味がある方は、コメントしてみてくださいね~
どれくらいの方が興味あるのかをしりたいので、参加表明ではありません~
気楽にコメントしてみてください~
もし評判がよければ環境SIM共同レンタル企画として
具体的に進行してみたいと思っています^^
2008年06月24日
20台L$ラッキーチェアーの続編
20台のL$ラッキーチェアの続編
前回L$が稼げるラッキーチェアが20台もあるスポットを紹介しました。
今日はその続編です。

現地のラッキチェアには看板があって、グループ加入で、どうやら倍もらえそうなのですが
検索で見つけれず。。。どうやって加入できるのかは不明とお伝えしましたが、
ちかくにグループ加入している人をみつけプロフからグループ詳細をみて、
入る事ができて、きちんと2倍もらえることを確認できました~
倍もらえるといっても1L$の倍の2L$なのですが、
20台もあれば、その差は大きい~
2L$も積もれば山です^^

ここのキャンプの詳しくは前回の記事もどうぞ~
テレポートはこちら
http://slurl.com/secondlife/Ophiuchus/48/88/67
もっとたくさんのキャンプ情報を知りたい方はこちらもどうぞ
セカンドライフ キャンプ生活
前回L$が稼げるラッキーチェアが20台もあるスポットを紹介しました。
今日はその続編です。

現地のラッキチェアには看板があって、グループ加入で、どうやら倍もらえそうなのですが
検索で見つけれず。。。どうやって加入できるのかは不明とお伝えしましたが、
ちかくにグループ加入している人をみつけプロフからグループ詳細をみて、
入る事ができて、きちんと2倍もらえることを確認できました~
倍もらえるといっても1L$の倍の2L$なのですが、
20台もあれば、その差は大きい~
2L$も積もれば山です^^

ここのキャンプの詳しくは前回の記事もどうぞ~
テレポートはこちら
http://slurl.com/secondlife/Ophiuchus/48/88/67
もっとたくさんのキャンプ情報を知りたい方はこちらもどうぞ
セカンドライフ キャンプ生活
Posted by shinta at
21:21
│ラッキーマネーチェア
2008年06月22日
20台のL$ラッキーチェア
20台のL$ラッキーチェア
ひさびさに新大陸シティ以外のキャンプ情報です。

イタリアのL$がもらえるラッキーチェアは有名になりつつありますが、
イタリア人から教えてもらったL$が稼げるラッキーチェアが20台もあるスポットを
今回紹介します^^
20台もあるので、もしかすると数え間違いもあるかもしれませんがw
20台もラッキーチェアがあればしばらく待ってるだけで、
確率的に自分の頭文字は容易に出てきそうです。
でも、実は、、、そんなに甘くはありませんw
20台のチェアをチェックしないといけないという点は
ご愛嬌と、差し置いたとしても、
ここで1L$以外にもらえたことはありませんw
でも1L$も積もれば山
なかなか当たらないラッキチェアを待っているよりも
心理的に楽ですよ~
追記:グループ加入の看板があったのですが、検索で見つけれず。。。
どうやって加入できるのかは不明

ちなみに二階に渡って配置されてますので、
テレポート先は階段の近くにしておきました^^
テレポートはこちら
http://slurl.com/secondlife/Ophiuchus/48/88/67
ひさびさに新大陸シティ以外のキャンプ情報です。

イタリアのL$がもらえるラッキーチェアは有名になりつつありますが、
イタリア人から教えてもらったL$が稼げるラッキーチェアが20台もあるスポットを
今回紹介します^^
20台もあるので、もしかすると数え間違いもあるかもしれませんがw
20台もラッキーチェアがあればしばらく待ってるだけで、
確率的に自分の頭文字は容易に出てきそうです。
でも、実は、、、そんなに甘くはありませんw
20台のチェアをチェックしないといけないという点は
ご愛嬌と、差し置いたとしても、
ここで1L$以外にもらえたことはありませんw
でも1L$も積もれば山
なかなか当たらないラッキチェアを待っているよりも
心理的に楽ですよ~
追記:グループ加入の看板があったのですが、検索で見つけれず。。。
どうやって加入できるのかは不明

ちなみに二階に渡って配置されてますので、
テレポート先は階段の近くにしておきました^^
テレポートはこちら
http://slurl.com/secondlife/Ophiuchus/48/88/67
Posted by shinta at
21:00
│ラッキーマネーチェア
2008年06月22日
~環境SIMとは?~みんなで環境SIM(第1回)
みんなで環境SIM
今回から「みんなで環境SIM」の記事コーナーカテゴリをはじめます

環境SIMとは?
環境SIMとは、その名の示すように山や海など自然環境的な景観を重視するために作られたSIMです。
Openspaceとも呼ばれます。
高価なプライベートSIMやリンデンSIMのオーナーになる方法に比べて、
環境SIMは安価なため、利用したいという方が増えてきました。
ただし純粋な環境SIMオーナーになるためには、
すでにプライベートSIMオーナーである必要があります。
「それだと別途に普通のSIM購入の費用が掛かって意味ないんじゃないか?」と
いう事になりそうですが、、、
最近では、SIMオーナーさんやレンタルSIMサービスをされていらっしゃる方が
環境SIMそのものの代理購入やレンタルを始めるケースが
増えてきました。
つまり、SIMオーナーじゃなくても、環境SIMを利用できるようになった
ということです。
月額維持費は独自に設定されているためにまちまちですが、
代理購入もレンタルも、だいたい1万円台で1SIMを
維持できるようになってきました。
ただし、環境SIMは、普通のSIMとは違いがあります。
まず、普通のSIMは1SIMに1サーバーを割り当てられていますが、
環境SIMは4つのSIMで1つのサーバーが割り当てられています。
SL上では、もちろんサーバーの存在を意識する必要はありませんが、
ひとつのサーバーマシンが4つのSIMを動かしているというイメージをしておくと
分かりやすいと思います。
広さは普通の1SIMと同じ、65,536sqm(256 X 256)です。
プリム数は、普通の1SIMの1/4の 3,750primになります。
つまり、広大な土地を手に入れられるわけです。
あとスペック的には通常の1/4だと考えていいでしょう。
つまり4倍重いということですね。
そのため、負荷のかかるような、人が一度にたくさん集まるイベントや
高負荷スクリプト、常時パーティクル/常時ライティングは不向きだとされています。
あと現実的な問題では、通常の土地レンタルの場合で
家具インテリアなどの置物に多くのプリム数を置こうとすると
結局、小さな建物で、庭などの土地の未使用部分を増やす事になる
経験をしたかたも多いと思います。
その意味で、環境SIMでは広大な土地に対してプリム数1/4ですので、
土地いっぱいを使って建物を建てたり、びっしりいろいろなものを作ろうようというのは
難しいと思います。
必然的に土地の未使用部分、つまり庭や公園、浜辺、海などの自然の部分を
増やす事になりますね。
逆にいうと、山や庭や公園、浜辺、海などを持ちたい人向きといってもいいでしょう。
逆説的ですが、『環境SIM』とはよくいったもんです。
さて、それでも月一万以上は負担が大きい、、、
という方もいらっしゃるかもしれません。
そこで次回はもっと現実的な話をしていきたいと思います。
今回から「みんなで環境SIM」の記事コーナーカテゴリをはじめます

環境SIMとは?
環境SIMとは、その名の示すように山や海など自然環境的な景観を重視するために作られたSIMです。
Openspaceとも呼ばれます。
高価なプライベートSIMやリンデンSIMのオーナーになる方法に比べて、
環境SIMは安価なため、利用したいという方が増えてきました。
ただし純粋な環境SIMオーナーになるためには、
すでにプライベートSIMオーナーである必要があります。
「それだと別途に普通のSIM購入の費用が掛かって意味ないんじゃないか?」と
いう事になりそうですが、、、
最近では、SIMオーナーさんやレンタルSIMサービスをされていらっしゃる方が
環境SIMそのものの代理購入やレンタルを始めるケースが
増えてきました。
つまり、SIMオーナーじゃなくても、環境SIMを利用できるようになった
ということです。
月額維持費は独自に設定されているためにまちまちですが、
代理購入もレンタルも、だいたい1万円台で1SIMを
維持できるようになってきました。
ただし、環境SIMは、普通のSIMとは違いがあります。
まず、普通のSIMは1SIMに1サーバーを割り当てられていますが、
環境SIMは4つのSIMで1つのサーバーが割り当てられています。
SL上では、もちろんサーバーの存在を意識する必要はありませんが、
ひとつのサーバーマシンが4つのSIMを動かしているというイメージをしておくと
分かりやすいと思います。
広さは普通の1SIMと同じ、65,536sqm(256 X 256)です。
プリム数は、普通の1SIMの1/4の 3,750primになります。
つまり、広大な土地を手に入れられるわけです。
あとスペック的には通常の1/4だと考えていいでしょう。
つまり4倍重いということですね。
そのため、負荷のかかるような、人が一度にたくさん集まるイベントや
高負荷スクリプト、常時パーティクル/常時ライティングは不向きだとされています。
あと現実的な問題では、通常の土地レンタルの場合で
家具インテリアなどの置物に多くのプリム数を置こうとすると
結局、小さな建物で、庭などの土地の未使用部分を増やす事になる
経験をしたかたも多いと思います。
その意味で、環境SIMでは広大な土地に対してプリム数1/4ですので、
土地いっぱいを使って建物を建てたり、びっしりいろいろなものを作ろうようというのは
難しいと思います。
必然的に土地の未使用部分、つまり庭や公園、浜辺、海などの自然の部分を
増やす事になりますね。
逆にいうと、山や庭や公園、浜辺、海などを持ちたい人向きといってもいいでしょう。
逆説的ですが、『環境SIM』とはよくいったもんです。
さて、それでも月一万以上は負担が大きい、、、
という方もいらっしゃるかもしれません。
そこで次回はもっと現実的な話をしていきたいと思います。
2008年06月20日
土日スペシャルキャンプ内容変更の続編
こんばんわ。しんたです。
土日スペシャルキャンプ内容変更の続編です。
SLショッピングモール「SHINTAIRIKU CITY」では
毎度おなじみの、土日に高額レートキャンプを設置中ですが、、、
今週末から、土日スペシャルキャンプの時間を変更する事にしました。
土曜日16時~
翌、日曜日の16時まで
中断無しでキャンプを行うことになりました。
ここまでは、昨日お伝えしました。
実質 キャンプ時間の大幅拡大になりました♪
そしてお約束のキャンプ内容をお知らせします^^
おじぎ接客キャンプ 4L$/10min max8 1個 継続
2Fキャンプ 4L$/10min max12 1個
新設L$がもらえるラッキチェアー(もらえるL$の種類は1L$,2L$,3L$,5L$,12L$のうちのどれかです~)
その他、放置向きキャンプ 週により個数変更

こちらはL$がもらえるラッキーチェア♪
ただし、各キャンプにはキャンプごとの総額のリミットがかかりますので
OFFになった際は出玉切れの終了台と判断いただきますようあらかじめご了承ください。
#ただし、状況みて復活させる場合もあります。
ぜひぜひ土曜16時からキャンプをチェックしに来てくださいね♪
テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/80/188/68
(この情報は転載、ブログ記事化歓迎です^^)
土日スペシャルキャンプ内容変更の続編です。
SLショッピングモール「SHINTAIRIKU CITY」では
毎度おなじみの、土日に高額レートキャンプを設置中ですが、、、
今週末から、土日スペシャルキャンプの時間を変更する事にしました。
土曜日16時~
翌、日曜日の16時まで
中断無しでキャンプを行うことになりました。
ここまでは、昨日お伝えしました。
実質 キャンプ時間の大幅拡大になりました♪
そしてお約束のキャンプ内容をお知らせします^^
おじぎ接客キャンプ 4L$/10min max8 1個 継続
2Fキャンプ 4L$/10min max12 1個
新設L$がもらえるラッキチェアー(もらえるL$の種類は1L$,2L$,3L$,5L$,12L$のうちのどれかです~)
その他、放置向きキャンプ 週により個数変更

こちらはL$がもらえるラッキーチェア♪
ただし、各キャンプにはキャンプごとの総額のリミットがかかりますので
OFFになった際は出玉切れの終了台と判断いただきますようあらかじめご了承ください。
#ただし、状況みて復活させる場合もあります。
ぜひぜひ土曜16時からキャンプをチェックしに来てくださいね♪
テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/80/188/68
(この情報は転載、ブログ記事化歓迎です^^)
Posted by shinta at
22:12
│キャンプ(高レート)
2008年06月19日
土日スペシャルキャンプ時間変更
Camp情報
こんにちは。しんたです。
SLショッピングモール「SHINTAIRIKU CITY」では
毎度おなじみの、土日に高額レートキャンプを設置中ですが、、、
今週末から、土日スペシャルキャンプの時間を変更する事にしました。

今までは、土曜、日曜にそれぞれ開始時間、終了時間を設定していましたが・・・
終了時間の夜にアクセスできない事情ができましたので、今週末からは、
土曜日16時~翌、日曜日の16時まで中断無しでキャンプを行うことになりました。
現在レートは検討中ですが、明日には発表したいと思います。
ぜひぜひ土日はキャンプをチェックしに来てくださいね♪
テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/80/188/68
(この情報は転載、ブログ記事化歓迎です^^)
こんにちは。しんたです。
SLショッピングモール「SHINTAIRIKU CITY」では
毎度おなじみの、土日に高額レートキャンプを設置中ですが、、、
今週末から、土日スペシャルキャンプの時間を変更する事にしました。

今までは、土曜、日曜にそれぞれ開始時間、終了時間を設定していましたが・・・
終了時間の夜にアクセスできない事情ができましたので、今週末からは、
土曜日16時~翌、日曜日の16時まで中断無しでキャンプを行うことになりました。
現在レートは検討中ですが、明日には発表したいと思います。
ぜひぜひ土日はキャンプをチェックしに来てくださいね♪
テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/80/188/68
(この情報は転載、ブログ記事化歓迎です^^)
2008年06月08日
お金がもらえるラッキーチェア
こんにちは。しんたです。
毎度おなじみ新大陸シティーのキャンプ情報ですw

先週からL$がもらえるラッキーチェアを
始めました~♪
もらえるL$の種類は1L$,2L$,3L$,5L$,12L$のうちのどれかです~
12L$だと大きいね~ (とアピールw
場所は新大陸シティの二階の端のほうです~
今日はまったりキャンプも実施中です♪
テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/80/188/68
毎度おなじみ新大陸シティーのキャンプ情報ですw

先週からL$がもらえるラッキーチェアを
始めました~♪
もらえるL$の種類は1L$,2L$,3L$,5L$,12L$のうちのどれかです~
12L$だと大きいね~ (とアピールw
場所は新大陸シティの二階の端のほうです~
今日はまったりキャンプも実施中です♪
テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/80/188/68
Posted by shinta at
16:14
│ラッキーマネーチェア
2008年06月08日
Brown Suger 本店 ~お求めやすいアクセのお店~
祝 SLショップ新規オープンコーナー
祝♪新規オープン「Brown Suger 本店」
以前ご紹介したホクトさんのBrown Sugerさくらモール店の記事のお約束どおり、
Brown Suger 本店が5/31にオープンしましたので、お祝いもかねて当日取材にいってきました~

すばらしい景色の小島の中あるBrown Suger 本店にカミさんのMamiと一緒にうかがいました~

ホクトさんと一緒にHIBIYA CAFE 「Feliz Tempo」のJさん、つばささんと共にバタバタの中で記念撮影の図w (うまく撮れてなくてすみません~><

店内にはフリーコーナーもあります

こちらは本店オープンの記念限定アイテムです♪

店内の様子。各商品パネルの右横には、商品の拡大写真が切り替え表示されてて、
参考になりますよ~

テラスや展望台で景色を眺めるのもOK!
また、BrownSugerのカタログがゲットできるようになってました♪
展望台の絶景はぜひ来店してみて体感してくださいね~
Brown Suger 本店テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/29/225/22
祝♪新規オープン「Brown Suger 本店」
以前ご紹介したホクトさんのBrown Sugerさくらモール店の記事のお約束どおり、
Brown Suger 本店が5/31にオープンしましたので、お祝いもかねて当日取材にいってきました~

すばらしい景色の小島の中あるBrown Suger 本店にカミさんのMamiと一緒にうかがいました~

ホクトさんと一緒にHIBIYA CAFE 「Feliz Tempo」のJさん、つばささんと共にバタバタの中で記念撮影の図w (うまく撮れてなくてすみません~><

店内にはフリーコーナーもあります

こちらは本店オープンの記念限定アイテムです♪

店内の様子。各商品パネルの右横には、商品の拡大写真が切り替え表示されてて、
参考になりますよ~

テラスや展望台で景色を眺めるのもOK!
また、BrownSugerのカタログがゲットできるようになってました♪
展望台の絶景はぜひ来店してみて体感してくださいね~
Brown Suger 本店テレポート先:
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/29/225/22
Posted by shinta at
14:51
│祝♪SLショップ新規オープン